当センターが令和2年度に調査した遺跡から出土した資料です。
酪農(3)遺跡
縄文土器
縄文時代後期の土器です。
縄文土器
縄文時代後期の土器です。上の土器と接合します。
土偶
残存部長20.5cm。表面に沈線で文様が描かれています。頭部があった部分にはアスファルトが付着しており、大事に使っていた様子がうかがえます。
土偶など
土偶の頭部です。左上のものは壊れた頸部にアスファルトが付着しています。右下は、土器に人面を貼り付けたものです。
土製品1
鐸形(たくがた)土製品です。釣鐘状の形で、大きさは4~5cm程、上部には穴が開いています。内部は空洞で、表面に沈線や刺突で文様が描かれているものがあります。
土製品2
2~4cm程のミニチュア土器です。鉢や壺の形をしたものが出土しました。
土製品3
球状の土製品です。直径3.5cm程で、上の2つには、表面に多数の凹みが見られます。
土製品4
長軸方向に貫通孔が見られる土製品です。
土製品5
土製品6
石鏃(せきぞく)
黒曜石製石器
石篦(いしべら)と石匙(いしさじ)
左の2つが石篦で、右が石匙です。
磨製石斧
右の石斧は3cm程の小型のものです。
敲磨器類(こうまきるい)
敲いたり、磨ったりして先端が平坦になっています。
石製品
一辺が1.8cm程の三角錐状の石製品で、頂部に穴が開けられています。
★酪農(3)遺跡の調査速報はこちらをクリックしてください。
上野平遺跡
土師器 甕(かめ)
竪穴建物跡から出土した土師器の甕です。
土師器 坏(つき)
竪穴建物跡から出土した土師器の坏です。表面には煤(すす)が付着しています。
★上野平遺跡の調査速報はこちらをクリックしてください。
焼畑(2)遺跡
縄文土器
縄文時代後期前葉の土器です。文様が北海道の土器に似通ったもの(右上・下3点)もあります。
★焼畑(2)遺跡の調査速報はこちらをクリックしてください。
吹越(2)遺跡
磨製石斧
★吹越(2)遺跡の調査速報はこちらをクリックしてください。