タイトル

今年度のイベント

開催中・近日開催予定のイベント

2/12~2/19【パネル展】令和6年度 発掘調査成果速報展 

1.夏休みに考古学者になろう!(7月)

 実際の遺跡で発掘調査体験を行ったり、出土品の整理・研究体験をします。事前にお申し込みが必要です。

 令和6年度は2024年7月24日(水)・25日(木)に開催しました。

イベントの様子はこちら 

»過去に行われたイベントはこちら


2.地元の縄文再発見 フェア (イベントは終了しました)

»「地元の縄文再発見」特設サイトはこちら


»「地元の縄文再発見 フェア in とうせい」 (2024年12月)イベント開催の様子

»「地元の縄文再発見 フェア in かみきた」 (2024年9月)イベント開催の様子

»「地元の縄文再発見 フェア in せいほく」 (2023年11月)イベント開催の様子

»「地元の縄文再発見 フェア in さんぱち」 (2023年9月)イベント開催の様子

»「地元の縄文再発見 フェア in ちゅうなん」(2022年11月)イベント開催の様子

»「地元の縄文再発見 フェア in しもきた」 (2022年9月)イベント開催の様子


3.あおもり発掘フェア (12月)

 県内で行われた主な遺跡の発掘調査成果について、調査担当者による発表や出土遺物の展示を行います。申し込みは不要です。

 令和6年度は2024年12月21日(土)・22日(日)に「青森県総合社会教育センター」(青森市)で開催しました。

イベントの様子はこちら 

»過去に行われたイベントはこちら


4.遺跡見学会

 発掘調査中の遺跡を一般公開します。申し込みは不要です。開催日時は各現場で異なりますので、

「発掘調査予定一覧」から各遺跡の「発掘調査速報」をご覧ください。

 団体でのご見学をご希望の場合、当センターまでお問い合わせください。


5.出張展示

(1)【パネル展】西目屋縄文遺跡群

 令和6年度は白神山地ビジターセンターで、津軽ダムの建設に伴って発掘調査が行われた“西目屋縄文遺跡群”のパネル展を開催しました。

 令和6年4月27日(土)~5月6日(月・祝)

展示の様子はこちら 


6.「生涯学習フェア」への出展(10月)

 青森県総合社会教育センターで開催する生涯学習フェアに埋蔵文化財を体験するコーナーを出展しています。

 令和6年10月5日に青森県総合社会教育センターで開催された生涯学習フェア2024に出展しました。


 詳しい内容・ご参加方法等は「あおもり県民カレッジ」様のホームページをご覧ください。

7.「ジョブキッズあもり」への参加(8月)

 産官学連携組織「ジョブキッズあおもりコンソーシアム」が企画・運営する「ジョブキッズあおもり」にアトラクション実施機関として参加しています。

 夏休み中の小学生を対象におしごと体験をしていただいています。


 詳しい内容・ご参加方法等は「ジョブキッズあおもり」様のホームページをご覧ください。