2021年7月5日
樽沢村元(3)遺跡から、古代の竪穴建物跡が1棟見つかりました。竪穴の中心部分は北西調査区域外に存在します。竪穴の外側(南側)に掘立柱建物がともない、竪穴を囲むように溝が巡ります。

①竪穴・両端の溝と掘立柱建物の検出状況。(ピンポールの入った穴は掘立柱建物の柱穴です。)

②竪穴壁周溝と竪穴を囲む外周溝の精査状況。
2021年6月9日
古代のものと思われる溝跡が見つかりました。溝跡は2条見つかっており、集落の区画等の役割が想定できます。

溝跡の調査風景
写真に見える黒い帯状の遺構が溝跡です。

溝跡の工具痕
黒く半円状に見えるものが工具痕です。
2021年5月11日
青森市樽沢村元(3)遺跡の調査が始まりました。

表土掘削