会計年度任用職員(発掘作業員)
[主な業務内容]
遺跡での発掘作業及び関連業務
ア スコップ、移植ベラ等による土の掘削作業
イ 一輪車による土の運搬作業
ウ 器材の整理、清掃作業等
心身ともに健康で、埋蔵文化財に関する知識を有し、次に掲げる要件を満たす方
(1) 業務内容
いずれも一定の体力がある方
(2) 職務経歴
特段の職務経歴を要しません。
A 横浜町 林ノ脇遺跡(上北郡横浜町字林ノ脇地内)
B 青森市 米山(2)遺跡(青森市大字宮田字米山)【終了】
C 青森市 樽沢村元(3)遺跡(青森市浪岡大字樽沢字村元)
A 20名程度
B 36名程度【終了】
C 18名程度
A 令和3年5月11日~同年10月8日
B 令和3年5月11日~同年8月20日【終了】
C 令和3年5月11日~同年7月16日
(1) 提出書類
ア 履歴書 1通
日本産業規格(JIS)の様式例に基づいたものを提出してください。
イ 返信用封筒 2通
長形3号(120×235mm)封筒に住所氏名を記載し、94円切手を貼付したもの。
ウ ハローワーク(公共職業安定所)の紹介状
※ハローワークを経由せず、直接センターへ提出しても構いません。
(2) 応募締切
A 3月5日
B 3月5日【終了】
C 3月5日
※応募者多数の場合は、書類必着日前に締め切る場合があります。
書類選考、面接を実施します。
(1) 書類選考
提出された履歴書により選考し、合否は後日通知文書を発送します。
(2) 面接
書類選考に合格した方に実施します。合否は後日通知文書を発送します。
(1) 給料
日額7,010円(予定)
※欠勤等はその時間に相当する賃金を1時間単位で減額
※1ヵ月の勤務は15日以内
(2) 支給日
15日(支給日が土日祝日の場合はその前日)
(3) 通勤手当
あり(県規定による)
(4) 期末手当
なし
(5)保険
労働者災害補償保険は適用されます。
雇用保険、健康保険、厚生年金保険等の社会保険は適用されません。
(6) 勤務時間
午前8時30分から午後4時45分まで(1日/7時間15分)
※12時~13時まで昼休憩、残業なし
(7) 休日
・土曜日、日曜日、祝日
・雨等の悪天候日
・所長が勤務を要しない日として指定した日
(8) 年次有給休暇・特別休暇
あり
・発掘調査現場敷地内は全面禁煙です。
※敷地内駐車場の車中での喫煙もできません。
・面接に無断で欠席された場合は、辞退したものとみなしますのでご了承ください。
青森県埋蔵文化財調査センター 調査グループ
〒038-0042
住所 青森市新城字天田内152-15
電話 017-788-5701
担当:調査第一グループ 鈴木和子 齋藤正